2018/02/25 更新
アイドリッシュセブン ニュース
<アニメ質問状>「アイドリッシュセブン」 作画カロリーが半端ない スタッフもゲームにハマり…
2018/02/25
話題のアニメの魅力をクリエーターに聞く「アニメ質問状」。今回は、人気スマートフォン用ゲームが原作のテレビアニメ「アイドリッシュセブン」です。アニメを制作するトロイカの長野敏之プロデューサーに作品の魅力を語ってもらいました。
--作品の概要と魅力は?
アニメーションでもオリジナルを大事にしながら、アイドルを目指す7人の、友情や努力を伝えてくれる重厚なストーリーを中心に、すてきな歌やダンスを織り交ぜながら描いております。時には胸をえぐられるような展開やほんわかした日常、そして決めの場面でみせる彼らの格好よさを見ていただけたらと思っております。
--アニメにするときに心がけたことは?
実は最初に企画をいただいた時に、人気のコンテンツだと知らなかったんです。会社内でとにかくゲームをやってみようとなりまして、おっさんが必死に画面をたたいていました。プレーし始めたら、すっかりハマってしまって、その時に感じた、「早く先が知りたい」(つまり次の話数への引きなんですが)、これをアニメで表現したいと思ったんです。それくらい元々のストーリーが素晴らしく、その流れをはしょることなくアニメーションにできればよいと思っていました。
ライブシーンはさまざまな監修の下、モーションキャプチャーを用いて、時にはCG、時には作画と監督の指示の下、使い分けながら丁寧に仕上げております。 --作品を作る上でうれしかったこと、逆に大変だったことは? うれしい部分としては視聴者の声です。やはり現場のテンションに影響しますので、とても背中を押してもらっています。大変なのは正に今です(笑い)。スケジュールもありますが、とにかく画面密度が高く、作画のカロリーが半端なく大変です。まあ、とにかく頑張るしかないっス。 --今後の見どころを教えてください。 終盤戦に向けてこれでもかとさまざまな問題が彼らに襲いかかってきます。試練に立ち向かう彼らの成長や友情を楽しみにして見ていただけますと幸いです。 --ファンへ一言お願いします。 うれしかったことにも書きましたが、多くの方からアニメチームへの感謝や労いの言葉をいただいており、本当に感謝しております。その一言がどれだけスタッフの力になるか、そして多くのアイドリッシュセブンファンの方々が見守ってくれていることを大事に、最後まで走り切りたいと思っております。引き続きお付き合いいただけますと助かります。 トロイカ プロデューサー 長野敏之
<アニメ紹介>「アイドリッシュセブン」 人気ゲームが原作 7人のアイドルの卵が頂点目指す
2018/01/01
女性を中心に人気のスマートフォン用ゲームが原作のテレビアニメ「アイドリッシュセブン」が、1月1日から順次、放送される。原作は「神風怪盗ジャンヌ」などのマンガ家、種村有菜さんがキャラクター原案を担当したことも話題のリズムゲーム。7人組のアイドルグループが奮闘しながら成長する姿が描かれる。放送はTOKYO MX、KBS京都ほか。初回は第1、2話一挙放送スペシャル。7日から順次、3話以降が放送される。 「小鳥遊事務所」に集められたアイドルの卵たち7人は、性格も個性もバラバラ。しかし、それぞれに異なる魅力を持ち、アイドルとしての未知の可能性を秘めていた。彼らはアイドルグループ「IDOLiSH7(アイドリッシュセブン)」を結成し、共に第一歩を踏み出していく。 クールで頭脳明晰(めいせき)だが毒舌な和泉一織、最年長でメンバー思いの二階堂大和、一織の兄でムードメーカー的存在の和泉三月らが、華やかだが厳しいアイドルの世界で頂点を目指す。 「エンドライド」劇場版アニメ「KING OF PRISM by PrettyRhythm(キンプリ)」などの増田俊樹さんが和泉一織を、「アイドルマスターSideM」などの白井悠介さんが二階堂大和を演じるほか、代永翼さんやKENNさん、斉藤壮馬さんらが声優として出演する。「シャングリ・ラ」などの別所誠人さんが監督を務め、「Re:CREATORS」などのTROYCA(トロイカ)が制作する。
「アイドリッシュセブン」スピンオフでTRIGGERの結成秘話 来年にYouTube限定配信
2017/12/22
女性を中心に人気のスマートフォン用ゲームが原作のテレビアニメ「アイドリッシュセブン」のスピンオフ作品が、動画サイト「YouTube」で2018年に限定配信されることが、分かった。スピンオフ作品のタイトルは「TRIGGER ‐before The Radiant Glory‐」で、3人組アイドルユニット「TRIGGER」の結成秘話が描かれる。 「TRIGGER」は、新人アイドルグループ「IDOLiSH7」が目標としている先輩グループ。今回のスピンオフでは、事務所社長の息子である楽、秘蔵タレントの天、沖縄出身のスターの卵・龍之介という3人のメンバーの出会いが描かれるという。今後も、スピンオフ作品が展開される予定。 「アイドリッシュセブン」は、「神風怪盗ジャンヌ」などのマンガ家の種村有菜さんがキャラクター原案を担当したことも話題のリズムゲーム。プレーヤーが、父親の芸能事務所で働くマネジャーとして7人組男性アイドル「IDOLiSH7」をトップアイドルに育成する。テレビアニメは、「シャングリ・ラ」などの別所誠人さんが監督を務め、「Re:CREATORS」などのTROYCA(トロイカ)が制作する。18年1月1日から、TOKYO MXほかで順次、放送開始。
「アイドリッシュセブン」TRIGGERのフィギュアセットが登場 テーマはアイドルのグラビア撮影
2017/12/22
人気ゲーム「アイドリッシュセブン」に登場するアイドルユニット「TRIGGER」の九条天、八乙女楽、十龍之介のフィギュアセット「パルメイトえくすとら アイドリッシュセブン TRIGGERセット」が、メガハウスから発売されることが分かった。価格は2万412円。 フィギュアは、手のひらにのせて楽しむ「パルメイト-PALMATE-」シリーズから発売。TRIGGERの初のシングル「SECRET NIGHT」の衣装で、アイドルのグラビア撮影をイメージしたポーズを立体化した。九条天が全高約9センチ、八乙女楽と十龍之介は全高約10センチ。 バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で予約を受け付けている。2018年4月に発送予定。
「アイドリッシュセブン」TRIGGER初のアルバムがオリコン首位 男性キャラ初の快挙
2017/12/22
9月26日に発表されたオリコン週間アルバムランキング(10月2日付)によると、スマートフォン用ゲーム「アイドリッシュセブン」に登場する男性アイドルグループ「TRIGGER」の初のフルアルバム「REGALITY」(20日発売)が、発売初週に約3万2000枚を売り上げ、初登場で首位に輝いた。 同ランキングで、キャラクターソングのアルバムが首位を獲得するのは、「けいおん!」の放課後ティータイム、「ラブライブ!」のμ’s、「アイドルマスター」「けものフレンズ」がそれぞれ記録しているが、男性キャラクター名義では初めて。 「アイドリッシュセブン」は、「神風怪盗ジャンヌ」などのマンガ家の種村有菜さんがキャラクター原案を担当したことも話題のリズムゲーム。テレビアニメが2018年1月から放送される。TRIGGERは、九条天(斉藤壮馬さん)、八乙女楽(羽多野渉さん)、十龍之介(佐藤拓也さん)によるユニット。
テレビアニメ「アイドリッシュセブン」が18年1月スタート
2017/12/22
女性を中心に人気のスマートフォン用ゲームが原作のテレビアニメ「アイドリッシュセブン」が、2018年1月から放送されることが分かった。9月10日、横須賀芸術劇場(神奈川県横須賀市)で行われたイベント「ファン感謝祭 vol.2 ~キミともっと愛を語らないと!~」で発表された。 イベントで、六弥ナギ役の江口拓也さんは「アニメは絶賛収録中ですので、現場で今日の盛り上がりを伝えたいと思います。すごく気合が入っていますので、全力で応援してください。よろしくお願いします」と語った。 「アイドリッシュセブン」は、「神風怪盗ジャンヌ」などのマンガ家の種村有菜さんがキャラクター原案を担当したことも話題のリズムゲーム。プレーヤーが、父親の芸能事務所で働くマネジャーとして7人組男性アイドル「IDOLiSH7」をトップアイドルに育成する。
「アイドリッシュセブン」JINS×バンダイのコラボメガネが登場
2017/12/22
スマートフォン用ゲーム「アイドリッシュセブン」のキャラクターをイメージしたメガネ「アイドリッシュセブン×BANDAI×JINS」が発売されることが7月31日、明らかになった。 JINSとバンダイのコラボアイテムで、和泉一織ら「IDOLiSH7」、八乙女楽ら「TRIGGER」、百ら「Re:vale」の3グループの12人のモデルをラインアップ。レンズが逆台形のウエリントンタイプ、スクエアタイプ、オーバルタイプが用意され、フレームは各キャラクターのイメージカラーで、テンプル(つる)には、ステージ衣装のデザインがあしらわれる。 レンズやケース、メガネ拭き付きのセット(7700円、税抜き・以下同)とレンズやケース、メガネ拭き、缶バッジ付きのセット(9900円)が発売される。8月17日午前10時からJINSのオンラインショップ、バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で予約を受け付ける。2018年2月に発送予定。
「アイドリッシュセブン」テレビアニメとスピンオフシリーズ制作へ ティザービジュアルも公開
2017/12/22
女性を中心に人気のスマートフォン用ゲーム「アイドリッシュセブン」(バンダイナムコオンライン)のテレビアニメとスピンオフシリーズが制作されることが分かった。主人公の男性アイドルたちの後ろ姿が描かれたアニメのティザービジュアルも公開された。6月18日に舞浜アンフィシアター(千葉県浦安市)で行われたイベント「ファン感謝祭 vol.1 ~キミと愛を語らないと!~」で発表された。
「アイドリッシュセブン」は、プレーヤーが父親の芸能事務所で働くマネジャーとして7人組男性アイドル「IDOLiSH7」をトップアイドルに育成する……というストーリーのリズムゲームで、2015年8月にサービスがスタート。「神風怪盗ジャンヌ」などのマンガ家の種村有菜さんがキャラクター原案を手がけている。テレビアニメには、和泉一織役の増田俊樹さんや二階堂大和役の白井悠介さんらゲームの声優陣が出演する。
◇アニメのスタッフ(敬称略)
キャラクター原案:種村有菜▽監督:別所誠人▽スーパーバイザー:あおきえい▽シリーズ構成:関根アユミ▽アニメーションキャラクターデザイン:深川可純▽アニメーション制作:TROYCA
◇アニメのキャスト(敬称略)
和泉一織:増田俊樹▽二階堂大和:白井悠介▽和泉三月:代永翼▽四葉環:KENN▽逢坂壮五:阿部敦▽六弥ナギ:江口拓也▽七瀬陸:小野賢章▽八乙女楽:羽多野渉▽九条天:斉藤壮馬▽十龍之介:佐藤拓也