2020/10/04 更新
フィギュア(仮面ライダー) ニュース
「SHODO-X 」第10弾はカブト ハイパーフォーム、ライダーフォーム スーパー1も 可動、造形、塗装にこだわり
2020/10/04
特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズのフィギュア「SHODO-X 仮面ライダー」(バンダイ)の第10弾となる「SHODO-X 仮面ライダー10」が10月5日、発売される。
仮面ライダーカブト ハイパーフォーム、仮面ライダーカブト ライダーフォーム、仮面ライダースーパー1、仮面ライダースーパー1の愛車のブルーバージョンなど全6種をラインアップ。ガムのおまけの食玩で、価格は500円(税抜き)。
フィギュアを紹介するPVも公開された。「SHODO-X」の可動、造形、塗装などのこだわりを解説した。
仮面ライダーキバ イクサベルト、イクサナックル、イクサライザーが大人向け玩具「CSM」に 加藤慶祐、武田航平のせりふ新規収録 イクサ、爆現!
2020/05/26
特撮ドラマ「仮面ライダーキバ」に登場する仮面ライダーイクサの変身アイテムのイクサベルトなどの大人向け玩具が、バンダイの「COMPLETE SELECTION MODIFICATION(CSM)」シリーズから「CSM イクサベルト&イクサライザー」として発売される。価格は3万3000円。 「CSM」シリーズの第28弾で、変身ベルトのイクサベルト、武器としても使用できるイクサナックル、パワーアップアイテムのイクサライザーのセット。イクサナックルは、名護啓介(加藤慶祐さん)の現代モード、紅音也(武田航平さん)の過去モードに切り替えることができ、変身音やSE、せりふ、BGMが変化する。収録されるせりふは160種類以上で、名護啓介役の加藤さん、紅音也役の武田さんが新たに収録した。 イクサベルトは、DX版にはなかった電子ギミックを搭載。ベルト取り付け時やフエッスルの挿入時に効果音が発動する。イクサナックルを装着すると、変身音に合わせイクサジェネレーターが発光する。過去モードの状態で変身し、一定時間が経過すると警告音と共にイクサジェネレーターが発光し、強制的に変身が解除される。 イクサライザーもDX版から進化。ライジングイクサの変身音が収録される。ボタンを特定の順番で押すと「魑魅魍魎(ちみもうりょう)跋扈(ばっこ)するこの地獄変。名護啓介はここにいる。イクサ、爆現!」など名護啓介のせりふが再生される。 バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で5月26日午前11時から予約を受け付ける。9月に発送予定。
仮面ライダーキバ イクサの真骨彫製法のフィギュア セーブモード&バーストモード 紅音也の頭部も
2020/05/25
特撮ドラマ「仮面ライダーキバ」に登場する仮面ライダーイクサのアクションフィギュア「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーイクサ セーブモード/バーストモード」が、バンダイスピリッツから発売される。価格は8800円。 骨格部分から造形する真骨彫製法のフィギュアで、全高約14.5センチ。交換用パーツを使い、仮面ライダーイクサのセーブモードとバーストモードを再現できる。仮面ライダーイクサに変身する紅音也の頭部パーツが付属。頭部パーツは、紅音也を演じた武田航平さん協力のもと、実際に頭部をスキャンし制作した。武器のイクサカリバーやイクサナックルのほか、必殺技などを発動する時に使うナックルフエッスル、パワードフエッスルなどの六つのフエッスルパーツが付属する。 バンダイスピリッツのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で予約を受け付けている。11月に発送予定。
仮面ライダーメタルビルドがS.H.Figuartsに 海賊レッシャーハザード、ドラゴンハザードフォームも
2020/03/18
特撮ドラマ「仮面ライダービルド」のVシネマ「ビルド NEW WORLD 仮面ライダーグリス」に登場する仮面ライダーメタルビルドのアクションフィギュア「S.H.Figuarts 仮面ライダーメタルビルド」が、バンダイスピリッツから発売される。価格は7150円。 フィギュアは全高約14.5センチ。海賊レッシャーハザードフォームとキードラゴンハザードフォームの交換用頭部、ボトル、カイゾクハッシャー、ビートクローザーなどが付属する。 バンダイスピリッツのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で3月19日午後4時から予約を受け付ける。8月に発送予定。
「仮面ライダービルド」エボルのアクションフィギュア コブラ、ドラゴン、ラビットフォームを再現
2019/06/23
特撮ドラマ「仮面ライダービルド」に登場する仮面ライダーエボルのアクションフィギュア「S.H.Figuarts 仮面ライダーエボル(フェーズ1.2.3.セット)」が、バンダイスピリッツから発売される。価格は8800円。 フィギュアは、パーツを差し替えることで仮面ライダーエボルのコブラフォーム(フェーズ1)、ドラゴンフォーム(フェーズ2)、ラビットフォーム(フェーズ3)の3フォームを再現できる。全高約14.5センチ。 バンダイスピリッツのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で予約を受け付けている。11月に発送予定。
舞台「仮面ライダー斬月」のカチドキアームズがアクションフィギュアに 重厚な甲胄を再現
2019/03/30
特撮ドラマ「仮面ライダー鎧武/ガイム」の舞台版「舞台『仮面ライダー斬月』 -鎧武外伝-」に登場する仮面ライダー斬月 カチドキアームズのアクションフィギュア「S.H.Figuarts 仮面ライダー斬月 カチドキアームズ」が、バンダイスピリッツから発売される。価格は6480円。 全高約15センチ。カチドキアームズの重厚な甲胄(かっちゅう)を再現。武器としても使用できる旗などが付属する。 バンダイスピリッツのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で予約を受け付けている。12月に発送予定。
「仮面ライダーアマゾンズ」アマゾンアルファとアマゾンオメガのアクションフィギュアがセットに バイオレントパニッシュも
2019/02/11
特撮ドラマ「仮面ライダーアマゾンズ」の劇場版「仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判」に登場した仮面ライダーアマゾンアルファと仮面ライダーアマゾンオメガのアクションフィギュアのセット「S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンズ 最後ノ審判セット」が、バンダイスピリッツから発売される。価格は1万1880円。 フィギュアはそれぞれ全高約14.5センチ。必殺技のバイオレントパニッシュを放つシーンを再現できるエフェクトパーツが付属する。 バンダイスピリッツのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で予約を受け付けている。7月に発送予定。
仮面ライダーキバの真骨彫製法フィギュアが登場 ヘルズゲート開放を再現 着脱可能なキバットバットIII世も
2018/11/04
特撮ドラマ「仮面ライダーキバ」に登場する仮面ライダーキバのアクションフィギュア「S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダーキバ キバフォーム」が、バンダイスピリッツから2019年4月に発売される。骨格部分から造形する真骨彫製法で作られたフィギュアで、価格は7560円。 フィギュアは全高約15センチで、鮮やかなカラーリングを再現している。付属の差し替えパーツを使うと、ヘルズゲート開放時の右足を再現することができる。相棒のキバットバットIII世はバックルから着脱が可能。初回購入特典として、ライドウォッチ型の台座が付属する。
「仮面ライダー響鬼」斬鬼が真骨彫製法のアクションフィギュアに 音撃真弦・烈斬も付属
2018/10/18
特撮ドラマ「仮面ライダー響鬼」に登場する仮面ライダー斬鬼のアクションフィギュア「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー斬鬼」がバンダイスピリッツから発売される。価格は7020円。 フィギュアは、骨格部分から造形するバンダイスピリッツの真骨彫製法によって制作。全高約14.5センチで、ギター型の武器の音撃真弦・烈斬などが付属する。 バンダイスピリッツのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で19日午後4時から予約を受け付ける。2019年5月に発送予定。
「仮面ライダービルド」マッドローグがアクションフィギュアに バットフルボトルも
2018/10/13
特撮ドラマ「仮面ライダービルド」に登場した仮面ライダーマッドローグのアクションフィギュア「S.H.Figuarts 仮面ライダーマッドローグ」が、バンダイスピリッツから発売される。価格は6264円。 フィギュアは全高約14.5センチ。ボディーのカムフラージュ模様を再現しており、武器のネビュラスチームガンや変身アイテムのバットフルボトル、エンジンフルボトルなどが付属する。 バンダイスピリッツのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で予約を受け付けている。2019年4月に発送予定。
「仮面ライダー剣」ブレイドがアクションフィギュアに 「ジオウ」のライドウォッチ型台座付き
2018/09/01
2004~05年に放送された特撮ドラマ「仮面ライダー剣」に登場した仮面ライダーブレイドのアクションフィギュア「S.H.Figuarts 仮面ライダーブレイド -20 Kamen Rider Kicks Ver.-」が、バンダイスピリッツから2018年11月に発売される。価格は5400円。 新作「仮面ライダージオウ」の放送を記念したフィギュアで、新作に登場するアイテム・ライドウォッチをモチーフにした台座が付属する。 全高は約15センチ。
「仮面ライダービルド」ヘルブロスがアクションフィギュアに アシンメトリーなフォルムや歯車を再現
2018/07/28
特撮ドラマ「仮面ライダービルド」に登場するヘルブロスのアクションフィギュア「S.H.Figuarts ヘルブロス」が、バンダイスピリッツから発売される。価格は6480円。 フィギュアは全高約14.5センチ。アシンメトリーで歯車をモチーフにしたヘルブロスのフォルムを再現している。ネビュラスチームガンやギアリモコン、ギアエンジンなどのアイテムが付属する。 バンダイスピリッツのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で予約を受け付けている。12月に発送予定。
「仮面ライダービルド」仮面ライダーグレートクローズがアクションフィギュアに 複雑な模様も表現
2018/06/03
特撮ドラマ「仮面ライダービルド」に登場する仮面ライダーグレートクローズのアクションフィギュア「S.H.Figuarts 仮面ライダーグレートクローズ」が、バンダイスピリッツから発売される。価格は5400円。 仮面ライダーグレートクローズは、万丈龍我(赤楚衛二さん)が変身する仮面ライダークローズの強化形態。フィギュアは全高約15センチで、複雑な模様、カラーリングを再現した。武器のビートクローザーのほか、ロックフルボトル、グレートドラゴンエボルボトルも付属する。 バンダイスピリッツのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で予約を受け付けている。12月に発送予定。
「仮面ライダーエグゼイド」新檀黎斗、檀黎斗神がアクションフィギュアに 挑発顔、超笑顔も再現
2018/05/22
特撮ドラマ「仮面ライダーエグゼイド」で、俳優の岩永徹也さんが演じた人気キャラクター・檀黎斗(だん・くろと)のアクションフィギュア「S.H.Figuarts 新檀黎斗 ~新たな哀と楽~」(6264円)と「S.H.Figuarts 檀黎斗神 ~神の喜と怒~」(7344円)が、バンダイスピリッツから発売されることが5月22日、明らかになった。 フィギュアは、3Dスキャンによって、細かな皮膚の陰影、瞳のグラデーションなどを再現する「魂のデジタル彩色」と呼ばれる技術で、リアルな彩色も実現した。「新檀黎斗」は、檀黎斗が、敵怪人バグスターとして復活した姿を立体化。ネービーブルーのジャケットを着用し、表情交換パーツとしてニヤリ顔、挑発顔が付属する。「檀黎斗神」は、檀黎斗が神を自称した姿。グレーのジャケット姿で、表情交換パーツとして悪笑い顔、怒り顔、超笑顔が付属する。共に全高約14.5センチ。 バンダイスピリッツのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で23日午後4時から予約を受け付ける。11月に発送予定。
「仮面ライダーアマゾンズ」劇場版のアマゾンネオアルファがアクションフィギュアに
2018/05/17
特撮ドラマ「仮面ライダーアマゾンズ」の劇場版「仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判」(石田秀範監督、2018年5月19日公開)に登場する仮面ライダーアマゾンネオアルファのアクションフィギュア「S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンネオアルファ」が、バンダイスピリッツから発売される。価格は6264円。 フィギュアは、御堂英之助(姜暢雄さん)が変身する仮面ライダーアマゾンネオアルファを立体化し、全高約15センチ。甲胄(かっちゅう)のようなボディーなどを再現した。 バンダイのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で18日午後4時から予約を受け付ける。11月に発送予定。
「仮面ライダーアマゾンズ」漆黒のカラスアマゾンがアクションフィギュアに 羽も再現
2018/05/17
特撮ドラマ「仮面ライダーアマゾンズ SEASON II」に登場するカラスアマゾンのアクションフィギュア「S.H.Figuarts カラスアマゾン」が、バンダイスピリッツから発売される。価格は7020円。 フィギュアは全高約15センチで、ヒロインのイユ(白本彩奈さん)が変身するカラスアマゾンを立体化。漆黒のボディーや羽を再現した。 バンダイのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で5月18日午後4時から予約を受け付ける。10月に発送予定。
「仮面ライダーアマゾン」野性味あふれるフィギュア登場 コンドラーの着脱も再現
2018/04/30
1974~75年に放送された特撮ドラマ「仮面ライダーアマゾン」に登場する仮面ライダーアマゾンのアクションフィギュア「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーアマゾン」が、バンダイスピリッツから9月に発売される。価格は7020円。 フィギュアは全高約15センチ。両手を上げてジャンプをしたり、低い姿勢を取ったりと、野性的なポーズを再現できる。また、付属のパーツを使い、コンドラーと呼ばれるベルトのバックル部分に付いた装具を外した状態にすることもできる。
「仮面ライダーエグゼイド」仮面ライダーゲンムの“最強形態”がアクションフィギュアに 巨大アーマーを再現
2018/04/19
特撮ドラマ「仮面ライダーエグゼイド」のVシネマ「仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング」に登場する仮面ライダーゲンムの“最強形態”のアクションフィギュア「S.H.Figuarts 仮面ライダーゲンム ゴッドマキシマムゲーマー レベルビリオン」が、バンダイから発売されることが分かった。価格は9936円。 フィギュアは全高約18センチで、巨大なアーマーやベルトを再現。アイテムのガシャコンキースラッシャーも付属する。 バンダイのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で20日午後4時から予約を受け付ける。9月に発送予定。
「仮面ライダーエグゼイド」クロノス クロニクルゲーマーがアクションフィギュアに ゲーマドライバーも
2018/03/25
特撮ドラマ「仮面ライダーエグゼイド」に登場する仮面ライダークロノス クロニクルゲーマーのアクションフィギュア「S.H.Figuarts 仮面ライダークロノス クロニクルゲーマー」が、バンダイから発売される。価格は6480円。 仮面ライダークロノスは、檀正宗(貴水博之さん)が変身した姿で、フィギュアは全高約15センチ。花家大我(松本享恭さん)が変身したシーンを再現できるゲーマドライバーも付属する。 バンダイのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で予約を受け付けている。8月に発送予定。
「仮面ライダー響鬼」威吹鬼が真骨彫製法のアクションフィギュアに 音撃管 烈風も
2018/03/18
特撮ドラマ「仮面ライダー響鬼」に登場する仮面ライダー威吹鬼のアクションフィギュア「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー威吹鬼」が、バンダイから発売される。価格は7020円。 フィギュアは全高約15センチで、骨格部分から造形する“真骨彫製法”によって制作。アイテムの音撃管 烈風、音撃鳴 鳴風、変身鬼笛 音笛などが付属する。 バンダイのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で予約を受け付けている。8月に発送予定。
「仮面ライダーエグゼイド」ゲンム アクションゲーマー レベル0がフィギュアに “神”檀黎斗シートも
2018/03/10
特撮ドラマ「仮面ライダーエグゼイド」に登場する仮面ライダーゲンムのアクションゲーマー レベル0のアクションフィギュア「S.H.Figuarts 仮面ライダーゲンム アクションゲーマー レベル0」が、バンダイから発売される。価格は6264円。 フィギュアは、全高約14.5センチ。ガシャコンブレイカーやガシャコンバグヴァイザーなどのアイテムのほか、仮面ライダーゲンムに変身する檀黎斗(岩永徹也さん)と“神”という文字が描かれたシートも付属する。 バンダイのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で予約を受け付けている。7月に発送予定。
「仮面ライダービルド」ラビットタンクスパークリングフォームがアクションフィギュアに メタリックカラーを再現
2018/02/23
特撮ドラマ「仮面ライダービルド」に登場する仮面ライダービルドのラビットタンクスパークリングフォームのアクションフィギュア「S.H.Figuarts 仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングフォーム」が、バンダイから発売されることが分かった。価格は6264円。 フィギュアは全高約14.5センチで、映画「仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー」にも登場した仮面ライダービルドを立体化。左右非対称のフォルムやメタリックなカラーを再現する。 バンダイのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で23日午後4時から予約を受け付ける。7月に発送予定。
「仮面ライダー鎧武」イチゴアームズの甲胄の細部を再現 芸術的なフィギュア
2018/02/17
特撮ドラマ「仮面ライダー鎧武」に登場するイチゴアームズのフィギュア「S.I.C. 仮面ライダー鎧武 イチゴアームズ」が、バンダイから発売されることが分かった。価格は9180円。 「S.I.C.」シリーズは、造形作家の竹谷隆之さん、安藤賢司さんらが「デザインの美しさ」「造形技術の巧みさ」などをテーマに手がけたフィギュアで、「仮面ライダー鎧武」の甲胄(かっちゅう)などの細部の再現を目指している。イチゴアームズのフィギュアは全高約18センチで、イチゴクナイ、無双セイバーなどの武器が付属する。 バンダイのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で予約を受け付けている。7月に発送予定。
「仮面ライダー」カラフルなゲルショッカー戦闘員がアクションフィギュアに
2018/02/17
特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズに登場するゲルショッカー戦闘員のアクションフィギュア「S.H.Figuarts ゲルショッカー戦闘員」が、バンダイから発売される。価格は5400円。 全高約14.5センチ。コウモリをイメージしたカラフルなスーツなどを再現。モーニングスター状のスティックなどの武器が付属する。 バンダイのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で予約を受け付けている。6月に発送予定。
「仮面ライダー」ショッカー戦闘員がアクションフィギュアに 怪人の認識票シール付き
2018/02/16
特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズに登場するショッカー戦闘員のアクションフィギュア「S.H.Figuarts ショッカー戦闘員(黒)」が、バンダイから発売されることが分かった。価格は5400円。 フィギュアは全高約14.5センチで、黒いスーツを再現。額のエンブレムの上に貼る怪人ごとの認識票シールが27種類付属し、アレンジできる。剣型、バトン型の武器も付属する。 バンダイのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で16日午後4時から予約を受け付ける。7月に発送予定。
「仮面ライダー」新サイクロン号がフィギュアに 排気口の太さまで再現
2018/02/04
特撮ドラマ「仮面ライダー」に登場する仮面ライダー新1号、新2号が乗車するバイク、新サイクロン号のフィギュア「S.H.Figuarts 新サイクロン号」が、バンダイから6月に発売される。価格は5400円。 全長約19センチ。車体についたビスの数や排気口の太さなど細部まで再現している。
「仮面ライダー鎧武」甲胄の細部を再現 芸術的フィギュアが「魂キャラバン」に集結
2018/01/12
特撮ドラマ「仮面ライダー鎧武」のフィギュア「S.I.C.」シリーズが1月12日、名古屋パルコ(名古屋市中区)で開幕したバンダイのフィギュアなど大人向け玩具のイベント「魂キャラバン in 名古屋パルコ」で勢ぞろいした。 「S.I.C.」シリーズは、造形作家の竹谷隆之さん、安藤賢司さんらが「デザインの美しさ」「造形技術の巧みさ」などをテーマに手がけたフィギュアで、「仮面ライダー鎧武」の甲胄(かっちゅう)などの細部の再現を目指した。会場には、「S.I.C. 仮面ライダー鎧武 イチゴアームズ」「S.I.C. 仮面ライダーバロン レモンエナジーアームズ」などが参考出品されたほか、「S.I.C. 仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ」[S.I.C. 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ」など発売済みのフィギュアが一挙展示されている。 「魂キャラバン in 名古屋PARCO」は「ガンダム」「仮面ライダー」「ドラゴンボール」などの最新フィギュアを約150点展示。入場無料で、来場者はフィギュアを撮影できる。28日まで。
「仮面ライダーエグゼイド」岩永徹也プロデュースの檀黎斗「神話誕生」が名古屋に降臨
2018/01/12
特撮ドラマ「仮面ライダーエグゼイド」で檀黎斗/仮面ライダーゲンムを演じた岩永徹也さんがプロデュースした仮面ライダーゲンムのフィギュア「神話誕生」が1月12日、名古屋パルコ(名古屋市中区)で開幕したバンダイのフィギュアなど大人向け玩具のイベント「魂キャラバン in 名古屋パルコ」で展示された。昨年12月に東京・秋葉原で行われた「TAMASHII NATION 2017(魂ネイション2017)」でお披露目されたフィギュアで、名古屋で展示されるのは初めて。 ゲンムのゾンビアクションゲーマー レベルX-0やレベルXのフィギュアなど20体以上のフィギュアと檀黎斗の写真をディスプレー。イベントでは「S.H.Figuarts 仮面ライダーゲンム スポーツアクションゲーマー レベル3」「SH.Figuarts 仮面ライダークロノス クロニクルゲーマー」など「仮面ライダーエグゼイド」の新作フィギュアも展示されている。 「魂キャラバン in 名古屋PARCO」は「ガンダム」「仮面ライダー」「ドラゴンボール」などの最新フィギュアを約150点展示。入場無料で、来場者はフィギュアを撮影できる。28日まで。
「仮面ライダー」新2号の真骨彫製法フィギュアが登場
2018/01/03
特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズに登場する仮面ライダー新2号のアクションフィギュア「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー新2号」が、バンダイから2018年5月に発売されることが分かった。価格は6480円。 フィギュアは全高約14.5センチで、フィギュアは骨格部分から造形する“真骨彫製法”によって制作された。 別売りの「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー新1号」と握手できる手首の交換パーツも付属する。
「仮面ライダービルド」ビルドの愛車・マシンビルダーがフィギュアに ドリルクラッシャー、ビルドフォンもセット
2017/12/17
放送中の特撮ドラマ「仮面ライダービルド」に登場する仮面ライダービルドの専用バイク、マシンビルダーのフィギュア「S.H.Figuarts マシンビルダー&パーツセット」が、バンダイから発売される。価格は5400円。 フィギュアは全長約17センチ。仮面ライダービルドの武器であるドリルクラッシャー、スマートフォン型アイテムのビルドフォンが付属する。 バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で予約を受け付けており、2018年6月に発送予定。
「仮面ライダービルド」クローズのアクションフィギュア登場 ビートクローザーも
2017/12/16
放送中の特撮ドラマ「仮面ライダービルド」に登場する仮面ライダークローズのアクションフィギュア「S.H.Figuarts 仮面ライダークローズ」が、バンダイから発売される。価格は5400円。 フィギュアは全高約14.5センチで、炎のマークやドラゴンを模した頭部などが再現されている。ベルト部分のクローズドラゴンは取り外し可能。武器のビートクローザー、変身アイテムのドラゴンフルボトルとロックフルボトルも付属する。 バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で予約を受け付けており、2018年6月に発送予定。
「仮面ライダービルド」ブラッドスタークがアクションフィギュアに スチームライフルも再現
2017/12/03
放送中の特撮ドラマ「仮面ライダービルド」に登場するブラッドスタークのアクションフィギュア「S.H.Figuarts ブラッドスターク」が、バンダイから発売される。価格は5184円。 フィギュアは全高約15センチで、コブラを模したバストパーツなどが再現されている。武器のスチームライフル、変身アイテムのコブラフルボトル、スチームエフェクトパーツも付属する。 バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で予約を受け付けており、2018年5月に発送予定。
「仮面ライダーエグゼイド」“復活”のレーザーターボがフィギュアに カラーリングも再現
2017/12/02
特撮ドラマ「仮面ライダーエグゼイド」に登場する仮面ライダーレーザーターボのアクションフィギュア「S.H.Figuarts 仮面ライダー レーザーターボ バイクゲーマー レベル0」がバンダイから発売される。価格は5940円。 仮面ライダーレーザーターボは、一度は倒れた九条貴利矢が“復活”後に変身する仮面ライダー。フィギュアは全高約15センチで、派手なカラーリングを再現。武器のガシャコンスパローが付属する。 バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で予約を受け付けている。2018年5月に発送予定。
「仮面ライダードライブ」内田理央プロデュースのトライドロンのフィギュア登場 魂ネイションで展示
2017/11/30
「仮面ライダードライブ」で警視庁特状課巡査の詩島霧子役を演じた内田理央さんがプロデュースしたトライドロンのフィギュア「トライドロン 霧子パトロール中バージョン」が11月30日、秋葉原UDX(東京都千代田区)で行われた「TAMASHII NATION 2017(魂ネイション2017)」でお披露目された。 フィギュアは、特状課の制服のネイビーをベースに、ネクタイの赤を取り入れたカラーリングとなっている。サイドに入った3色のラインは、霧子が持っているシフトカーを元にしているという。 内田さんは同イベントのスペシャルアンバサダーとして、オープニングイベントに登場。フィギュアの出来について「自信のある作品になりました」と手応えを語り、「自分用のトライドロンが欲しいなと思っていて、制服のような色合いに作ってもらいました」とコメントしていた。 「魂ネイション」は2008年にスタートしたフィギュアなど大人向けのコレクターズアイテムの展示会。「仮面ライダー」「機動戦士ガンダム」「ドラゴンボール」など人気作の最新フィギュアが展示されている。
「仮面ライダーエグゼイド」岩永徹也プロデュースのゲンムの神祭壇 「神の才能をありがたく受け取れ」
2017/11/30
「仮面ライダーエグゼイド」で檀黎斗/仮面ライダーゲンム役を演じた岩永徹也さんがプロデュースした仮面ライダーゲンムのフィギュア「S.H.Figuarts 仮面ライダーゲンム神祭壇(仮)」が、秋葉原UDX(東京都千代田区)で行われた「TAMASHII NATION 2017(魂ネイション2017)」でお披露目された。 フィギュアは、同イベントで展示。ゲンムのゾンビアクションゲーマー レベルX-0やレベルXのフィギュアなど5種類のフィギュアが10体以上ディスプレーされた。コンセプトは「激動の時代を経て、ついに私は神話となった。私はこの宇宙と一つになる。人類は私が導いて差し上げよう。ようこそ、神の世界へ。私には未来が見えている」と説明されている。 岩永さんは同イベントのスペシャルアンバサダーとして、オープニングイベントに登場。フィギュアの出来について「神々しいものができてしまいまして、素晴らしい作品ができた」と満足げで、「美しい……。どうだ……神の才能をありがたく受け取れ」と役になりきってコメントしていた。 「魂ネイション」は2008年にスタートしたフィギュアなど大人向けのコレクターズアイテムの展示会。「仮面ライダー」「機動戦士ガンダム」「ドラゴンボール」など人気作の最新フィギュアが展示されている。
「仮面ライダーW」ファングジョーカーのフィギュア登場 アームセイバーも再現
2017/11/28
特撮ドラマ「仮面ライダーW」に登場した仮面ライダーW ファングジョーカーのアクションフィギュア「S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダーW ファングジョーカー」が、バンダイから2018年4月に発売される。価格は6480円。 フィギュアは全高約14.5センチ。付属のパーツで、腕のアームセイバー、足のマキシマムセイバー、肩のショルダーセイバーが再現できる。
「仮面ライダービルド」強敵ナイトローグがアクションフィギュアに スチームライフルも付属
2017/11/01
放送中の特撮ドラマ「仮面ライダービルド」に登場する敵ナイトローグのアクションフィギュア「S.H.Figuarts ナイトローグ」が、バンダイから2018年3月に発売されることが分かった。価格は5184円。 ナイトローグは仮面ライダービルドに立ちはだかる強敵。フィギュアは全高約15センチで、コウモリを模したバストパーツなどが再現される。バイザーはクリアパーツを使用し、メタリックカラーで彩色される。武器のスチームライフルなども付属する。
「仮面ライダー」地獄大使のアクションフィギュア登場 顔面をリアルに再現
2017/10/29
特撮ドラマ「仮面ライダー」にショッカー幹部として登場する地獄大使のアクションフィギュア「S.H.Figuarts 地獄大使」が、バンダイから発売される。価格は6480円。 フィギュアは全高約15センチで、デジタル彩色によって顔面を再現。ムチ状の武器などが付属する。交換用顔面パーツで、表情を変えることもできる。 バンダイのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で予約を受け付けている。2018年4月発送予定。
「仮面ライダービルド」フィギュアで変身シーンを再現 変身フィールドがディスプレーに
2017/10/13
特撮ドラマ「仮面ライダービルド」(テレビ朝日系)のアクションフィギュア「仮面ライダービルド BCR」シリーズをディスプレーできる「ボトルチェンジライダーシリーズ スナップライドビルダー」がバンダイから発売されることが10月13日、明らかになった。 商品は、仮面ライダービルドが変身、フォームチェンジする際に展開される変身フィールドのスナップライドビルダーをイメージ。フィギュアを本体中央、フィギュアのパーツのハーフボディーを後方にそれぞれセットすることで、変身シーンを再現できる。価格は2484円。 バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で13日午前11時から予約を受け付ける。2018年2月に発送予定。
「仮面ライダービルド」ラビットタンクフォームのアクションフィギュアが登場
2017/10/03
特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの新作「仮面ライダービルド」(テレビ朝日系)に登場する仮面ライダービルドのラビットタンクフォームのアクションフィギュア「S.H.Figuarts仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム」が、バンダイから2018年2月に発売されることが3日、分かった。「S.H.Figuarts」シリーズが18年に10周年を迎えることを記念した商品の第1弾で、価格は3456円。
フィギュアは全高約15センチ。腰に手を当てた決めポーズなどを再現できる。玩具店などで予約を受け付ける。
「S.H.Figuarts」シリーズでは、今後も「仮面ライダービルド」関連のフィギュアを展開するといい、第2弾として「ナイトローグ」の発売を予定している。