ニュース
<アニメ質問状>「からくりサーカス」 原作を最大限尊重 悩みながら最終的な構成を固め…
話題のアニメの魅力をクリエーターに聞く「アニメ質問状」。今回は、藤田和日郎(ふじた・かずひろ)さんのマンガが原作のテレビアニメ「からくりサーカス」です。ツインエンジンの和田翔太プロデューサーに作品の魅力を語ってもらいました。
続きを読む
追加キャストに福山潤、悠木碧ら “最古の四人”演じる
「うしおととら」などで知られる藤田和日郎(ふじた・かずひろ)さんのマンガが原作のテレビアニメ「からくりサーカス」に声優として福山潤さん、悠木碧さん、中田譲治さん、大友龍三郎さんが出演することが10月10日、分かった。今回発表されたのは、最初期に作られた自動人形「最古の四人(レ・キャトル・ピオネール)」のキャストで、福山さんはアルレッキーノ、悠木さんはコロンビーヌ、中田さんはパンタローネ、大友さんはドットーレをそれぞれ演じる。最古の四人が描かれたビジュアルも公開された。
続きを読む
「うしおととら」などで知られる藤田和日郎(ふじた・かずひろ)さんのマンガが原作のテレビアニメ「からくりサーカス」に声優として田中正彦さん、大塚明夫さん、朴ロ美さんが出演することが9月30日、分かった。田中さんは小学5年生の才賀勝の祖父・正二、大塚さんは勝の叔父・善治、朴さんは“最古のしろがね”の一人のルシール・ベルヌイユをそれぞれ演じる。
続きを読む
残り4件
テレビアニメの声優に黒沢ともよ、井上麻里奈、石川界人ら 主題歌はBUMP OF CHICKEN
「うしおととら」などで知られる藤田和日郎(ふじた・かずひろ)さんのマンガが原作のテレビアニメ「からくりサーカス」に声優として、黒沢ともよさん、井上麻里奈さん、石川界人さんらが出演することが26日、分かった。黒沢さんは、猛獣使いのタランダ・リーゼロッテ・橘、井上さんはナイフ投げの達人であるヴィルマ・ソーン、石川さんは仲町サーカスの一員の仲町浩男をそれぞれ演じる。主題歌を4人組バンド「BUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)」が担当することも発表された。
続きを読む
アニメ「からくりサーカス」が10月スタート 植田千尋、小山力也、林原めぐみが出演
「うしおととら」などで知られる藤田和日郎(ふじた・かずひろ)さんのマンガが原作のテレビアニメ「からくりサーカス」が、10月からTOKYO MX、BS11で放送されることが8月1日、明らかになった。植田千尋さんが小学5年生の才賀勝、小山力也さんが中国拳法の使い手・加藤鳴海、林原めぐみさんが懸糸傀儡(マリオネット)のあるるかんを操る才賀しろがね、櫻井孝宏さんが黒賀村出身の殺し屋・阿紫花英良、佐々木望さんが200体人形破壊者の異名を持つギイ・クリストフ・レッシュをそれぞれ演じることも分かった。
続きを読む
「からくりサーカス」テレビアニメはstudio VOLN制作 「うしおととら」に続き
「うしおととら」などで知られる藤田和日郎(ふじた・かずひろ)さんのマンガが原作のテレビアニメ「からくりサーカス」をstudio VOLNが制作することが分かった。studio VOLN(スタジオヴォルン)は、テレビアニメ「うしおととら」も手がけており、再び藤田さんのマンガが原作のアニメを制作することになった。
続きを読む
藤田和日郎の人気マンガ「からくりサーカス」がテレビアニメ化 連載終了から12年を経て
「うしおととら」などで知られる藤田和日郎(ふじた・かずひろ)さんのマンガ「からくりサーカス」が、テレビアニメ化されることが3月14日、明らかになった。2006年の連載終了から約12年を経てのテレビアニメ化となる。
続きを読む
あらすじ
<アニメ紹介>「からくりサーカス」 藤田和日郎の名作がついにテレビアニメ化 第1話あらすじも
藤田和日郎(ふじた・かずひろ)さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「からくりサーカス」が、10月11日から順次、放送される。1997~2006年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載され、コミックスの累計発行部数は約1500万部を誇る人気作がついにアニメ化される。
続きを読む
キャスト
テレビアニメの追加キャストに関智一、古川登志夫、南條愛乃、佐倉綾音ら
「うしおととら」などで知られる藤田和日郎(ふじた・かずひろ)さんのマンガが原作のテレビアニメ「からくりサーカス」に声優として関智一さん、古川登志夫さん、南條愛乃さん、佐倉綾音さんらが出演することが11月2日、明らかになった。関さんはプラハ編に登場する白銀(バイイン)、古川さんは白金(バイジン)、南條さんは拳法家の梁明霞(リャンミンシア)、佐倉さんは「しろがね」のファティマをそれぞれ演じる。
続きを読む