蜘蛛ですが、なにか? ニュース
<アニメ紹介>「蜘蛛ですが、なにか?」 転生したら蜘蛛だった! “なろう系”人気ラノベがテレビアニメ化
小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のライトノベルが原作のテレビアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」が、2021年1月8日からTOKYO MX、BS11ほかで放送される。馬場翁さん作、輝竜司さんイラストのライトノベルで、アニメは連続2クールで放送される。
女子高生だったはずの“私”は、突然ファンタジー世界の蜘蛛(くも)の魔物に転生してしまう。生まれ落ちたのは凶悪な魔物がはびこるダンジョンだった。“私”は人間としての知恵、尋常でないポジティブさだけを武器に、超格上の敵モンスターたちを蜘蛛の巣やワナで倒して生き残っていく。
この世界にはアナレイト王国第4王子のシュンやアナバルド公爵家のカティアなど、ほかにも転生者がおり、“私”とシュンの視点を通じて、世界の真実も明らかになっていく。種族底辺、メンタル最強女子の迷宮サバイバルが描かれる。
「ヒーリングっど プリキュア」などの悠木碧さんが“私”、「さらざんまい」などの堀江瞬さんがシュンをそれぞれ演じるほか、声優として東山奈央さんや石川界人さん、小倉唯さんらが出演する。「てーきゅう」などのミルパンセが制作する。
「蜘蛛ですが、なにか?」主人公の蜘蛛(私)の声優に悠木碧
小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のライトノベルが原作のアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」で、悠木碧さんが主人公の蜘蛛(私)の声優を務めることが8日、明らかになった。
悠木さんは「最近よく異世界転生させていただくんですが、さすがに蜘蛛は初めてでした。キュートでポップなモンスター女子高生を、テンポよく小気味よく面白おかしく格好よく演じられるように頑張ります!」と意気込んでいる。
「蜘蛛ですが、なにか?」は馬場翁さん作、輝竜司さんイラストのライトノベルで、女子高生だったはずの“私”が目覚めると、クモに転生していた……というストーリー。シリーズの累計発行部数は120万部以上。
“なろう系”人気ラノベ「蜘蛛ですが、なにか?」がアニメ化
小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のライトノベル「蜘蛛ですが、なにか?」が、アニメ化されることが7月10日、明らかになった。詳細は今後、発表される。
「蜘蛛ですが、なにか?」は馬場翁さん作、輝竜司さんイラストのライトノベルで、女子高生だったはずの“私”が目覚めると、クモに転生していた……というストーリー。シリーズの累計発行部数は120万部以上。
◇作者の馬場翁さんのコメント
祝! アニメ化企画進行中! 「蜘蛛ですが、 なにか?」原作者の馬場翁です。この度、おめでたい発表をすることができました。 わーい、 パチパチ! これもひとえに応援してくださっている読者の皆様のおかげです! ありがとうございます!
◇イラストの輝竜司さんのコメント
一ファンとしてもうれしすぎて、うまく言葉がまとまりません。どんな風に蜘蛛子ちゃんの最弱からのサバイバルに、クラスメートたちの群像劇に命が吹き込まれていくのか、楽しみでなりません……!