呪術廻戦 キャスト
テレビアニメ「呪術廻戦」キャストは
榎木淳弥さんが主人公・虎杖悠仁を演じるほか、内田雄馬さんが伏黒恵役、瀬戸麻沙美さんが釘崎野薔薇役、中村悠一さんが東京都立呪術高等専門学校の教師で特級呪術師の五条悟役を演じる。
◇榎木淳弥さんのコメント
真っすぐなキャラクターなので、演じる際にはあまり考え込みすぎないようにしたいなと。あとはキャストやスタッフの皆さんと力を合わせて、生き生きと芝居ができ来るように頑張りたいと思います。
◇内田雄馬さんのコメント
第一印象は無愛想な人。その内にどんな想(おも)いを秘めて呪術師として生きているのか気になっています。収録はまだ始まっていないので、どんな物語が待っているか楽しみです!!
◇瀬戸麻沙美さんのコメント
今は原作を読んで彼女を研究していきたいです。アフレコはまだなので、ひとまず自分から見えた彼女を表現するために必要だと思うものを準備しておこうかなと。加えて自分の中で彼女のイメージを固めすぎないようにするのが課題だと思っています。
スーパーアニメイズムで10月スタート MAPPA制作 諏訪部順一が両面宿儺に
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のテレビアニメ「呪術廻戦」が、10月からMBS・TBS系の深夜アニメ枠「スーパーアニメイズム」で放送されることが5月20日、分かった。朴性厚さんが監督を務め、瀬古浩司さんがシリーズ構成、脚本、平松禎史さんがキャラクターデザインを担当。MAPPAが制作する。諏訪部順一さんが呪いの王・両面宿儺(りょうめん・すくな)の声優を務めることも発表された。
◇スタッフ(敬称略)
監督:朴性厚▽シリーズ構成・脚本:瀬古浩司▽キャラクターデザイン:平松禎史▽音楽:堤博明、照井順政、桶狭間ありさ▽制作:MAPPA
◇キャスト(敬称略)
虎杖悠仁:榎木淳弥▽伏黒恵:内田雄馬▽釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美▽五条悟:中村悠一▽両面宿儺:諏訪部順一
禪院真希役に小松未可子 内山昂輝が狗巻棘 パンダは関智一
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のテレビアニメ「呪術廻戦」に声優として小松未可子さん、内山昂輝さん、関智一さんが出演することが7月15日、分かった。東京都立呪術高等専門学校2年のキャラクターのキャストで、小松さんが禪院真希(ぜんいん・まき)、内山さんが狗巻棘(いぬまき・とげ)、関さんがパンダをそれぞれ演じる。各キャラクターの設定画も公開された。
◇小松未可子さんのコメント
真希を演じる上で乗り越えなければならない壁として、姉妹の確執が大きく立ちはだかると思います。そのシーンは原作を読んでいてもとても印象的でしたので、アフレコがとても楽しみです。彼女の表立って見える強さや荒々しさ。その背景にある境遇を丁寧に演じられたらと思います。
◇内山昂輝さんのコメント
収録に参加するのはまだこれからなので、きっちり原作を読み込みつつ、スタッフの方々の意見を聞いて演じていこうと思います。原作ファンの期待の上をいく、そして、まだこの作品を知らない方々をもひきつけるような、魅力あふれるアニメにするために頑張ります。
◇関智一さんのコメント
見た目はパンダでありながら、人間的な常識を持ち合わせる存在。そのギャップを大切にしながら、自分らしさも僅かに加えて演じていきたいと考えております。一言で申し上げますと演じるのが楽しみです。
◇キャスト(敬称略)
虎杖悠仁:榎木淳弥▽伏黒 恵:内田雄馬▽釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美▽五条悟:中村悠一▽両面宿儺:諏訪部順一▽禪院真希:小松未可子▽狗巻 棘:内山昂輝▽パンダ:関智一
10月2日深夜スタート 七海建人役に津田健次郎
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のテレビアニメ「呪術廻戦」が10月2日からMBS・TBS系の深夜アニメ枠「スーパーアニメイズム」で放送されることが分かった。声優として津田健次郎さんが出演することも発表された。津田さんは五条悟の後輩で脱サラ一級呪術師の七海建人を演じる。七海建人のビジュアル、アニメのPV第2弾も公開された。
追加キャストに木村昴、井上麻里奈、櫻井孝宏、千葉繁 PV第3弾も公開
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のテレビアニメ「呪術廻戦」に声優として木村昴さん、井上麻里奈さん、櫻井孝宏さん、千葉繁さんらが出演することが9月19日、分かった。木村さんは東堂葵、井上さんは禪院真依(ぜんいん・まい)、櫻井さんは夏油傑(げとう・すぐる)、千葉さんは漏瑚(じょうご)をそれぞれ演じる。歌手のEveさんが歌うオープニングテーマ「廻廻奇譚」が流れるPV第3弾も公開された。
岩田光央さんが伊地知潔高(いじち・きよたか)役、遠藤綾さんが家入硝子(いえいり・しょうこ)役、黒田崇矢さんが夜蛾正道(やが・まさみち)役、赤崎千夏さんが三輪霞役、麦人さんが楽巌寺嘉伸(がくがんじ・よしのぶ)役、山谷祥生さんが吉野順平役、田中敦子さんが花御(はなみ)役、島崎信長さんが真人役として出演することも発表された。
櫻井さんは「原作の雰囲気を損なわないよう、監督のイメージをしっかり表現できるよう励む所存です。よろしくお願いいたします」とコメント。千葉さんは「人間じゃないのでやりたい放題(笑い)。喜怒哀楽を目いっぱい楽しんで演じたいと思います!」と話している。